Facebook広告って何ができるの? 前編
Facebook広告は、リスティングなどの運用型広告に比べ、ターゲットを明確に絞れるという良さがあります。自分のFacebookアカウントを思い返してみると、住んでいる場所や大学など、正確な情報を入れていますよね?そういったデータを使って、ターゲティングをすることができるの...
Amazon 「全品送料無料」が廃止に
アマゾンが2010年から無料だった通常配送料を改定し、小計が2,000円未満の場合の送料を350円(税込)に引き上げました。小計2,000円以上の場合はこれまでどおり無料。プライム会員も引き続き全商品配送料無料を継続します。(書籍とAmazonギフト券は今後も無料)。...
運用型広告ってどういうもの? 後編
前編に続き、運用型広告の媒体を紹介していきます。 一言で運用型広告といっても、かなりの数があるので、まずはメジャーな媒体を抑えていきましょう! ●Instagram 若い女性向けに広告を出したい場合におすすめの媒体です。ユーザーの約7割は女性で、30歳未満が40%ほどとなっ...